仕事・副業

【在宅勤務のサボり対策】仕事に集中できない原因ベスト3

こんにちはワニパパです。

コロナウイルスの影響により突然の在宅勤務や休校により自宅で仕事や勉強をする事になったサラリーマンや学生達は多いのではないでしょうか。

今回は自宅にいる事で油断してしまい仕事や勉強に集中できずついついサボってしまう人達に向けて、集中できない原因3つとその対策方法を説明します。

ローテーブルやコタツで作業している。

 

日本人の一般家庭で最も多く使われているであろうローテーブルまたはコタツで作業している方は多いのでは?

実はローテーブルやコタツの高さで作業姿勢に入るとどうしても猫背になってしまい長時間作業すると背中や腰を炒める原因になります。

さらには猫背姿勢が続くと呼吸もしづらくなり酸欠で苦しくなり集中力が著しく低下する可能性があります。

若い内は比較的影響が少ないかもしれませんが、背中と腰を痛めたら仕事どころの騒ぎではありません。

家に高さのあるテーブルや代用となる作業台がないのであればカフェや図書館に行った方が良いですが、在宅勤務を命じられている場合は今すぐハイテーブルを購入しましょう。

身体が一番の資本ですよ。

 

歌詞つきの邦楽を聴きながら作業している。

自宅だからと好きな音楽をかけて作業していませんか?

歌詞付きの邦楽を流してしまうと歌詞の文言を認識してしまい思考が邪魔されてしまい集中力が下がります。

歌詞が認識できないほど音量を下げるか、洋楽やメロディーだけの曲にしちゃ方が集中し易いです。

更にBGMのテンポにも注意が必要です。

 

基本的に運動中等はBPMが早い曲が集中し易いとされてますが、勉強中にハイテンポな曲を聞くと集力が下がります。

逆に無音だとちょっとした物音が気になったり、自宅に一人でいると寂しい気持ちになりますので

スローテンポの落ち着いた曲がうっすら聴こえる程度で作業する事をお勧めします。

 

またyoutubeで「作業、BGM」等で検索して出てくる曲を使用する時は事前に一回流して

突然「広告」が流れないか確認しておく事を強くお勧めします。

イヤホンで聴いてると突然大音量の広告が流れ始め一瞬で集中力を途切れさせます。

私は以前試験勉強の最中に楽天カードマンの広告が突然大音量で流れて頭おかしくなる所でした。

youtubeの作業音楽は事前に広告のタイミングをチェックしてから活用しましょう。

作業前に食べすぎている。

自宅だからと作業デスクの上におやつとジュースを置いて作業していたり、いつもなら仕出し弁当だから制限されている昼食も自宅だからとお腹いっぱい食べていませんか?

 

もしかしたら作業前に炭水化物を大量に接種している事が集中できない原因かもしれません。

炭水化物を大量に接種すると血糖値が急激に上昇するのですが、その反動で一気に血糖値が下がり強いストレスと眠気を引き起こします。

眠気が強い状態での作業は最も効率が悪く、もし眠気がでた場合は15分程度の仮眠をとるか、昼食を食べすぎない様に注意しましょう。

自宅であっても油断しない事が大切です。

私は営業職なので普段運転する事が多いゆえ、眠気対策として昼食は腹8分目に抑える工夫をしています。

絶対間違える事が許されない作業の時は特に気をつけて食事制限しましょう。

 

いかがでしたでしょうか。

基本的な事ですが集中力を妨げる原因が自宅にはたくさん潜んでいます。

自己研鑽で勉強している学生や在宅勤務で仕事をするサラリーマンは是非この機械に見直してみて下さい。